私達カミタニ歯科は歯と歯肉のスペシャリストとして患者様のお口の中を、健康で機能的、かつ美しく保つことを最も大切な使命と心得ています。その為、しっかりと診療時間をとらせて頂き、再治療のない様にいくつかの治療方法の中から、期間や費用などを含め、ご希望に添う治療を、じっくり話し合いの上で決定させて頂きます。
治療方針が決定いたしましたら、私達は経験と知識と技術を最大限に駆使し、安全でかつ安心して日常生活を過ごして頂ける様に診療していくことをお約束いたします。 お口の事でお悩みの方は何なりとご相談下さい。
残念ながらできてしまった虫歯に関しては、自然治癒しないため、治療しなければなりません。今まで虫歯治療といえば虫歯が小さくても金属を使用するのが主流でした。
カミタニ歯科では最新の接着技術を使うことによりできるだけ歯を削らずに、審美的にもきれいに虫歯を治療しています。(どうしても大きな虫歯の場合は型取りをする場合があります。)
(写真は治療後)
他に、根(神経)の治療、ファイバーコア、歯周治療などもやっております。
今までは歯の治療というと金属を使用するのが一般的でしたが、材料学の向上によりあらゆる面において金属を使用しないで修復することが可能となりました。歯科治療における金属の使用で、金属の腐食・金属イオンの流出による金属アレルギーや審美障害などの問題が指摘されています。当院では金属を使用しないことにより、より安全で審美性の高い治療法を提供しております。
(写真は治療後)
他に、歯列不正の改善、歯肉ピーリング、オールセラミックス、メタルセラミックスクラウン、ラミネートベニア、ハイブリットインレー、などもやっております。
インプラントは、歯の欠損した部分の顎の骨にチタン製の人工歯根を植えて、新しい歯を入れる方法です。単に機能を回復するだけでなく、自然な美しさを取り戻す審美的な回復を求めた治療です。
インプラントは生体との親和性が高いチタンという金属で造られています。チタンはインプラントの材料として最も安全であり、顎の骨と結合することが確認されています。
(写真は治療後)
歯の神経をとってしまった歯は、数年すると変色してしまうことがあります。その場合、歯の内側からホワイトニングをおこなうことにより歯を白くすることができます。 ※変色の度合が強い場合はセラミッククラウンをお勧めします。また詰め物による修復処置が施されている部位には効果が出ません。
(写真は治療後)
他に、ホームホワイトニングなどもやっております。
虫歯や歯周病の治療が終了した患者様のお口を、永続的に健康的に美しく保つため、カミタニ歯科では定期的にクリーニングを受けて頂く事をお勧めしています。カミタニ歯科には虫歯の治療の為でなく、歯の掃除に行く。そう美容院に行って髪の毛のケアをするのと同じように思って頂ければ幸いです。
(写真は治療後)
診療時間:診療日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~13:00 | 休診日 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 |
午後 | 14:30~18:00 | 休診日 | 14:30~18:00 | 14:30~18:00 | 14:30~18:00 | 14:30~18:00 | 14:30~18:00 |
休診日:休診日:火曜日※土日祝日も診療しております
京都府京都市北区衣笠総門町33-13
京都市バス衣笠総門町バス停徒歩1分
TEL |
075-461-8686
![]() |
---|---|
Homepage |
カミタニ歯科 http://www.kamitani-dc.com |