京都市伏見区歯科医院 一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美(ホワイトニング)など、患者様にとって最善の治療を行います。

トップページ診療内容

こがはしもと歯科医院【京都 府 伏見区の歯医者】 診療内容

こがはしもと歯科医院【京都 府 伏見区の歯医者】 診療一覧

一般診療
虫歯治療、定期検診など何でもご相談下さい。出来る限り歯を抜かない・削らない治療を心がけています。
小児歯科
お子様の歯のケアはとても大切です。どんなことでもお気軽にご相談ください。
歯周病治療
成人の80%以上が罹患するといわれる歯周病。患者様の歯、歯周病を一緒に考えていきます。
予防歯科
歯は治療することではなく、病気にかからないよう予防することが最も大切です。
審美歯科
歯をより美しく見せるための治療が審美歯科です。ご要望やご予算など、ご相談ください。
ホワイトニング
FAPホワイトニング法は漂白だけでなく、歯を強く健康にするホワイトニングです。当院は、FAPホワイトニング認定医院です。
口臭治療
口臭にはさまざまな原因があります。お気軽にご相談ください。

ページトップ

こがはしもと歯科医院 ホワイトニング

こがはしもと歯科医院 FAPホワイトニングとは・・・?

治療のすすめ方1:まずはご相談ください

FAPホワイトニング法は現在、広く行われている「バイタルブリーチ」法と違うメカニズムで日本で開発されたホワイトニング法で、より歯を白く、さらに歯を強くするための効果が加えられています。
FAPホワイトニングの効果 の高さは、日本だけでなく海外でも広く注目され始めております。
FAPホワイトニングでは、フッ化アパタイトをエナメル質表面 に塗布すると、表面にアパタイトが結晶化し、歯を白く美しく見せます。
また、表面がなめらかに仕上がるので再着色しにくく、効果が持続します。さらにアパタイトで、エナメル質表面がコーティングされているため、歯が補強され、また日本人特有の歯の黄ばみを覆い隠します。それがFAPホワイトニングの大きな特徴となっています。個人差はありますが、通常4〜5回の治療が必要で、繰り返し治療を受けることで、確実に効果をあげることができます。

症例

ホワイトニング前

術前

ホワイトニング後

術後

ページトップ

こがはしもと歯科医院【京都 府 伏見区の歯医者】 ご予約はお電話で受付

電話予約は:075-935-8148まで

こがはしもと歯科医院 診療時間

【午前】10:00〜13:30

【午後】14:30〜18:00

【夜間】18:30〜21:30

※土曜日夜間は17:30まで

休診日:水・日曜日、祝祭日

こがはしもと歯科医院 診療一覧

こがはしもと歯科医院 お知らせ

[2009.3.1]
ホームページをリニューアルしました。